-
2024.10.01
11月2日(土)休診のお知らせ
11月2日(土)の診察は都合により休診とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが何卒ご了承ください。
-
2024.08.19
50歳を過ぎたら、帯状疱疹の予防接種 「シングリックス」
◆当院では、帯状疱疹「たいじょうほうしん」の予防接種が令和6年9月1日より接種できます。
■ワクチン名 : シングリックス(2回接種)不活性ワクチン 22,000円/回
シングリックスは 2回接種することで十分な予防効果が得られます。※診察料別となります。■接種可能日 : 月・水・木曜日(午前12:00/午後16:00最終) 金曜日(午後のみ/16:00最終)
■完全予約制
※事前に医師の問診が必要となりますが接種しなかった場合は2,200円いただきます。
■接種対象者 :
・50歳以上の方
・帯状疱疹に罹患するリスクの高いと考えられる18歳以上の方詳しくは当院までお問合せ下さい。
-
2024.07.16
夏季休暇のお知らせ(8月9日(金)~15日(木))
8/9(金)~8/15(木)の期間を夏季休暇の為休診とさせて頂きます。
8/16(金)より通常の診療を開始します。
ご不便おかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
-
2024.07.01
ご挨拶
こんにちは。
新しく令和6年7月1日より扇町公園皮膚科クリニック院長になりました中島 利栄子です。
京都大学附属病院皮膚科で研修後、各地の総合病院皮膚科、平成29年から当院にて皮膚科診療に従事してまいりました。その経験を活かし、より地域の皆様のお役に立ちたいと思っております。
当院は、標準治療に準拠しながらも、皆様の個別の病状・生活環境等を踏まえ、より良い医療をご提供できればと考えております。
また、限られた診療時間ではありますが、疾患の原因や治療方針について丁寧にわかりやすく説明させていただきます。
必要があれば、患者様とご相談の上、連携の総合病院皮膚科へ御紹介させていただきます。
日々の皮膚科診療の中で感じることは、皮膚の不調やかゆみなどの症状はメンタルにも大きく影響し、日常生活に支障を及ぼすことが多々あります。これまでの経験を活かすだけでなく、新しい知識・治療を学ぶ努力を惜しまず、皆様のお気持ちに寄り添える医師でありたいと思っております。
皮膚症状でご相談事がありましたら、どうぞお気軽にお立ち寄りください。
院長 中島 利栄子
-
2024.07.01
院長交代のお知らせ
このたび、戸田憲一医師は扇町公園皮膚科クリニック院長を一身上の都合により令和6年6月30日付で退任いたしました。
尚、令和6年7月1日付にて扇町公園皮膚科クリニック院長に中島 利栄子が就任しましたのでご報告いたします。
今後とも地域に密着し、患者様に信頼され愛されるクリニックとして、皆様のご期待に応えることが出来るよう一層努力して参りますので、当院の運営にご理解、ご協力を賜りますようお願い致します。
-
2024.05.23
6月29日(土)休診のお知らせ
6月29日(土)の診察は都合により休診とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが何卒ご了承ください。
-
2024.04.22
【重要】土曜日予約制の再開につきまして
平素より当院を受診して頂きましてありがとうございます。
令和6年4月27日(土)より予約診療を再開いたします。
また、再診患者様におかれましては予約が取れない恐れもありますのでその場合にはクリニックに直接ご連絡下さい。
ご不便とご迷惑おかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
尚、当面の間は受付終了を11時30分迄とさせて頂きます。ご予約のない方で11時30分までに受付を終了された方は診察をさせていただきますが、待ち時間が長くなる事をご了承下さい。 -
2024.04.18
【重要】土曜日の診療待ち時間につきまして
土曜日の診察ですが、戸田院長より代診の先生へ変更しましたので、当面の間待ち時間が長くなる事が予想されます。 予めお待たせする事が増えると思われますのでご了承ください。
また、状況により受付時間が短くなり診療をお断りする事も御座いますので、出来ましたら平日診療時間に振り替えていただきますようお願い申し上げます。 -
2024.02.23
■「デュピクセント 皮下注 」を開始しました。
デュピクセント(皮下注)を開始しました。【アトピー性皮膚炎の治療】
デュピクセントは、アトピー性皮膚炎の治療薬で、注射で使用します。皮膚の炎症反応を抑えることで、かゆみや皮疹を改善する効果があります。
デュピクセントをクリニックで使い始めるには、以下の手順が必要です。
1. まず、これまでのアトピー性皮膚炎の治療内容を医師に伝えます。
2. 次に、デュピクセントの治療が適応と判断されれば、医師から説明を受けてとなります。
3. その後、デュピクセントの注射を受けます。注射は2週間に1回、自分で行うか、医師や看護師に行ってもらうか選べます。
4. 注射を始めてからは、定期的にクリニックで診察を受けて効果や副作用をチェックします。
※デュピクセントの治療に興味がある方は、詳しくは医師にご相談ください。 -
2024.02.23
■当院でアレルギー検査出来ます
食物(20項目)・花粉(8項目)・その他(11項目)のアレルゲン検査が出来ます。
窓口でのおよその負担額は、
3割負担 約6000円、2割負担 約4000円、1割負担 約1000円
およその目安として下さい。
※但し、未就学児以下は行っていません。
お知らせ
news
TOP > お知らせ・トピックス